すた~らいと林 幸せブログ
誰にでも幸せになる道はあります。東明手相では、それぞれの人の長所に着目し、希望・勇気・自信を与える鑑定を心がけています。人生に迷ったとき、悩んだとき、幸せになるお手伝いをするのが運命コンサルタントです。
2025年07月08日更新

155.感謝、敬愛、光栄

嫌なことにも感謝しよう!

東明の鑑定士の心得は、感謝、敬愛、光栄の心をもつことです。

来てくださるお客様に感謝するだけでなく、自分を生んでくれた両親、先祖にも感謝です。

東明館・東明学院を作ってくださった東明先生にも感謝です。交通機関や商業施設にも感謝です。家族や友人、同僚にも感謝です。

そして、嫌なことにも感謝できるようになったら、開運まちがいなしです。

 

先日、生徒さんから次のような相談がありました。

「あるセミナーの友人からいじめられています。憎たらしいし、呪ってやりたい気分です。」

嫌いな人が目の前に現れたら、自分が人間的にレベルアップできるチャンスです。

相手の「いじめる」という行為の中に、自分と同質のものがあると気づかせてくれているのです。

成長のチャンスに感謝します。

そして、「人を呪わば穴二つ(人に害を与えれば、自分にも悪いことが起こる)」ということわざもあり、自分に返ってきます。

 

周りの人を敬愛しよう!

お客様に敬愛の気持ちをもって接することはもちろんのこと、自分の周りの上司、同僚、友人、家族に対しても、敬愛の心をもつことが大切です。

自分と気の合う人や好きな人だけに敬愛の心をもつのではなく、価値観の合わない人、嫌いな人に対しても敬愛の心をもちます。

私は家族だけでなく、上司、同僚、スタッフ、お客様、生徒、私とご縁のある人はすべて敬愛の心でもって接するようにしています。

 

お会いできて、光栄ですね!

「袖すり合うも他生の縁」の他生は、前世からの深い因縁によるものだということわざです。

どんな出会いも偶然ではなく、深い縁で結ばれているため、大切にすべきです。

出会っただけでも奇跡であり、光栄なことなのです。

嫌な人との出会いでも、光栄だとプラスに考えることで、人間的に成長し、自分自身も開運していきます。

 

youtube随時公開しています。↓
『開運 すた〜らいと林』youtubeチャンネルはこちらをクリック

 

【毎日更新】生まれた月別の今日の運勢を占っています。↓
『すた~らいと林の毎日のハッピー占い』はこちらをクリック