手相を学ぶきっかけは何ですか?
20才代に仕事を転々としていた頃、ズバリ翌年のことを言い当てられてから好きになり、仕事の関係で各地方へ出張に行ったときに、たまに手相を見てもらっていました。
東明学院の授業はいかがでしたか?
新しいことばかりで授業時間が短く感じられました。
勉強を続けていくうえで楽しかったこと、苦しかったことはありましたか?
楽しいというよりは早く目指す所に辿り着きたいです。
卒業後の目標や勉強したことをどのように活かしていきたいですか?
定年退職後の生きがいにしたいです。
興味を持ったきっかけや、東明学院の授業について実際の生徒の声をお届けします。

黒沢 長武さん
大阪校
2019年11月21日
20才代に仕事を転々としていた頃、ズバリ翌年のことを言い当てられてから好きになり、仕事の関係で各地方へ出張に行ったときに、たまに手相を見てもらっていました。
新しいことばかりで授業時間が短く感じられました。
楽しいというよりは早く目指す所に辿り着きたいです。
定年退職後の生きがいにしたいです。
